TOP 試験をお考えの方 EMC試験 車載機器

機器を試験する
車載機器のEMC試験

国内外自動車メーカ規格にも幅広く対応しており、GM社 (General Motors)、Ford社、MAZDA (マツダ株式会社) の試験所として認証または登録されております。

対応規格

エミッション(EMI)試験

規格名 試験名 規格要求 KEC対応能力
CISPR 25 放射エミッション 150kHz-5.925GHz Class5
(5版のClass5はマージン6dBが確保できない帯域がございます)
10kHz-18GHzまで
国内外自動車メーカ規格
伝導エミッション(電圧法) 150kHz-108MHz Class5
10kHz-200MHzまで
国内外自動車メーカ規格対応
伝導エミッション(電流法) 150kHz-245MHz Class5
20Hz-1GHzまで対応
国内外自動車メーカ規格
ISO 7637-2
(エミッション)
トランジェントエミッション 20A対応スイッチ所有
国内外自動車メーカ規格
磁界エミッション 20Hz-400kHzまで (小型ループ)
9kHz-30MHzまで (60cmループ)
国内外自動車メーカ規格

イミュニティ(EMS)試験

規格名 試験名 規格要求 KEC対応能力
ISO 11452-2 アンテナ照射 80MHz-18GHz 10kHz-18GHzまで
垂直:10kHz-80MHz:150V/m
   80MHz-200MHz:100V/m
   200MHz-18GHz:200V/m
水平:10kHz-80MHz:150V/m
   80MHz-200MHz:100V/m
   200MHz-400MHz:150V/m
   400MHz-18GHz:200V/m
(10kHz-80MHzはアンテナ距離10cm)
国内外自動車メーカ規格
レーダパルス試験:
1.2-1.4/2.7-3.2GHz 600V/m
ISO 11452-3 TEMCELL法 10kHz-200MHz 10kHz-400MHzまで
200V/m
国内外自動車メーカ規格
ISO 11452-4 BCI法
(バルクカレントインジェクション)
100kHz-400MHz 10kHz-2GHzまで
1MHz-400MHz:500mA (114dBuA)
(ただし閉ループ法は除く)
国内外自動車メーカ規格
ISO 11452-5 ストリップライン 10kHz-500MHz 300V/m
国内外自動車メーカ規格
ISO 11452-8 磁界照射 15Hz-150kHz 10Hz-100kHzまで
直流(DC)磁界対応:25mT
小型送信ループ
国内外自動車メーカ規格
ISO 11452-9 携帯・無線機 国内外自動車メーカ規格
ISO 11452-11 リバブレーションチャンバー 80MHz-6GHz 国内外自動車メーカ規格
ISO 10605 静電気 直接放電:最大20kV
気中放電:最大25kV
ISO 10605対応の放電ユニット所有
最大30kVまで
国内外自動車メーカ規格
(微小ギャップ放電試験含む)
ISO 16750-2 電源変動 Starting Profile
Load Dumpなど
各種パルス
(2025年4月現在最新版は不可)
国内外自動車メーカ規格
ISO 7637-2 サージ(電源線が対象) 1, 2a, 2b, 3a, 3b, 4, 5a, 5b 各種パルス
国内外自動車メーカ規格
ISO 7637-3 サージ(信号線が対象) 高速パルス a, b
低速パルス 正,負
CCC, DCC, ICC
国内外自動車メーカ規格
SAE J1113-25 トリプレート 10kHz-1GHz 250V/m
国内外自動車メーカ規格
JASO D001-94 サージ A, B1, B2, D1, D2, E 各パルス
国内外自動車メーカ規格
サージ 減衰振動波
高周波サージ
国内自動車メーカ規格

各自動車メーカ規格

メーカ名 規格名 KEC対応能力
GM GMW3097 3.4.2項 レーダパルス試験 600V/m
1m距離で実施可能
Rev.G (2004), Rev.H (2006), Issue 2012, 2015, 2019, 2022
Ford FMC1278 RI114 Band6 & 7 レーダパルス試験
600V/m 1m距離で実施可能
MAZDA MES 67602
MES 67603
RI110, RI112, RI114, RI115
CI210, CI220, CI230, CI250, CI260, CI270, CI280
RE310, RE320, RE330
CE410, CE420, CE421, CE422

試験対応施設一覧

規格 試験項目 最大試験能力
(周波数・レベル等)
試験施設
けいはんな試験センター(E1棟/E2棟)
第7電波暗室 第8電波暗室 第9電波暗室 12電波暗室 13電波暗室 第7シールド室 第8シールド室 評価試験室 リバブレーションチャンバー
CISPR 25 RE          
CE          
ISO 10605 ESD 25kV          
ISO 11452-2 アンテナ照射 垂直
10kHz-80MHz:150V/m
80MHz-200MHz:100V/m
200MHz-18GHz:200V/m
水平
10kHz-80MHz:150V/m
80MHz-200MHz:100V/m
200MHz-400MHz:150V/m
400MHz-18GHz:200V/m
         
Radar(銅板/発泡机) Radar:600V/m            
ISO 11452-3 TEMセル 10kHz-400MHz:200V/m      
ISO 11452-4 BCI 10kHz-2000MHz:200mA      
ISO 11452-5 ストリップライン 10kHz-500MHz:300V/m          
ISO 11452-8 Magnetic Immunity DC/15Hz-200kHz:1000A/m    
ISO 11452-9 近接照射試験          
ISO 11452-11 リバブレーションチャンバー 80MHz-6GHz                
SAE J1113-25,
メーカー規格 RI110
トリプレート試験 10kHz-1GHz:300V/m            
ISO 7637-2 トランジェントエミッション        
ISO 7637-2, 3 トランジェントイミュニティ                
ISO 16750-2 電圧変動,ディップ                
JASO D 001 -94 過渡電圧特性試験 A-1, A-2, B-1, B-2, D-1, D-2, E種              
メーカー規格 RI130, RI150, CI220, CI250等 トランジェントイミュニティ                
メーカー規格 ラジオノイズ試験 100kHz-2.5GHz